船橋市場 花のや 船橋市場で海鮮丼の朝ごはんです。今回花のやさんの2種類ある海鮮丼の海鮮丼と特上海鮮丼を注文してみました。
一般の人でも買い物がしやすい市場です。
朝早くからやってますが、一般の人は8時過ぎぐらいに行くのが良い感じだと思います。
市場の人もプロの人モードから一般の人モードになっているので、色々良い感じだと思い ...
和食処 芳月 日高市の巾着田からほど近い芳月さんにランチに行ってきました。素敵で美味しい料理をお手頃価格で頂いてきました。
日高市の巾着田の近くにある素敵なお店です。
ま、看板にあるように和食処です。
会席コースもあります。
美味しい料理がお手頃価格で頂ける、素敵なん和食処 芳月さんです。
行き方です。 ...東京駅近でモーニングを食べ東京駅をぶらぶら。電車で上野駅まで移動して歩いてかっぱ橋道具街通りをぶらぶら。ランチはかっぱ橋道具街から一本入ったお店で頂きます。
今回のデートは東京駅からほど近いオアゾさんの中にあるシティーベーカリーさんのモーニングから始まります。東京駅をぶらぶらウインドショッピングでサカナバッカさんでちょい飲み。電車で上野駅まで移動して、歩いてかっぱ橋道具街通りをぶらぶら。ラ ...
要町でSAKIYACAFE 千川でユーカリと尨 どちらも駅でいったら千川駅が近いです。どちらも素敵なカフェですよ。
千川にあるBIG築地に行くために、せっかくだから要町駅から千川駅まで歩いてみました。
朝ごはんにSAKIYACAFEさん。
BIG築地さんで買い物をして、
お昼ご飯にユーカリと尨さんに行ってきました ...
熱海 日帰り入浴 熱海桜を見に行ってきました。日帰り入浴。カフェ。新鮮な刺し身とお寿司。日帰りで熱海を満喫して来ました。
東京駅から2時間かからないで、乗り換えなしで行けます。
温泉、観光、食事。どれをとっても楽しめます。
カフェやスイーツなんかも色々あって、日帰りでも結構楽しめます。
今回は10時前に熱海駅に着き ...
船橋市場からの 歩いてオシャレカフェ ダイジングーに行ってきました。船橋市場からダイジングーまでは海老川を歩いて行きます。
今回は市場デートです。市場で海鮮丼を食べ、食後は船橋市場の前を流れている海老川沿いを歩いてオシャレなカフェに移動します。
船橋市場船橋市場は一般の方も買い物が出来る市場です。
一般の人が買い物する時間のおススメは8時 ...日暮里駅 お寿司 とコーヒー 日暮里駅構内で朝からお寿司と食後のコーヒーを頂きます。私らは京成本線とJR線の乗り換えのタイミングで利用しました。
JRの日暮里駅です。
駅構内です。改札内です。
日暮里駅の構内ではパン屋さん、おにぎりやさん、ケーキ屋さん、総菜屋さん、花やさん、弁当やさんと
色々なお店があります。どこも結構美味しいです。 ...
喫茶室クレア 板橋区立熱帯環境植物館 やっとクレアさんのカレーとケーキとコーヒーを頂くことが出来ました。クレアさんが休みの時にテーブルとイスを借りてばかりでした。
毎年、年明けは、板橋区立熱帯環境植物館に行きます。
理由はらんラン蘭展を見に行くからです。
板橋区立熱帯環境植物館板橋区にあります。都営三田線で高島平駅で降りて
歩いて10分やそこらです。
大宮 伯爵邸 年明けはモーニングがやってませんでした。けど24時間営業なので朝は時間を選ばず入れます。
ゴチャゴチャわくわくパラダイスです。
とにかく視覚からうるさいです。
それが良いんです。
そして多国籍です。行けば分かります。
場所は内緒です。
表通りから行くよ ...
足立市場 年末の市場デートです。年末の市場の雰囲気を楽しみきました。市場近くの喫茶店でモーニングを食べ、ポンテポルタでぶらぶらします。
実は前日に船橋市場に行ってます。
年末の船橋市場はマグロ、タコ、カニ、数の子。だらけです。
魚も貝も少なくちょっと市場の雰囲気が違ってました。
で、改めて年末の市場の雰囲気を求めて足立市場にやってき ...