喫茶店とお出かけ

Thumbnail of post image 004
珈琲亭ルアン

大森駅のバスロータリーから鎌田駅方面に歩いて交通公園通り沿いにあります。

外観からレトロ感があり良い感じです。

水曜日、木曜日が定休日です。

土曜日、日曜日は朝の7時30分からやってます ...

市場

Thumbnail of post image 117
大田市場の水産部

大田市場は青果、花き、水産と3部門に分かれています。

青果と花きは一般の方は買い物は出来ません。

水産部は月に1度、第4土曜日にさかなの日として、一般の方も買い物が出来る日があります。

行 ...

市場

Thumbnail of post image 054
船橋市場

船橋市地方卸売市場が正式名称です。

船橋市場は一般客が買い物が出来る市場です。

ただ、早く行ってプロの方の邪魔にならないようにしましょう。

花のや

船橋市場の関連棟にある食堂の一つです。

喫茶店

Thumbnail of post image 052
コロラドコーヒー

大山商店街と言っても、板橋区役所から大山駅の間にある遊座大山と

大山駅から川越街道の間にあるハッピーロード大山の

二つの商店街からなってます。

そのハッピーロード大山の川越街道に近い ...

喫茶店と温泉

Thumbnail of post image 013
DAiSY

Bakery&Cafe DAiSYさんです。ベーカリー&カフェ デイジイ志木店さんです。

朝は8時からやってます。

志木市役所の真ん前です。

志木駅からバスで志木市役所のバス停で降 ...

喫茶店

Thumbnail of post image 139
茶房 糸屋

武蔵五日市駅から沢戸橋に向かって行くと沢戸橋の手前にあります。

ちょうど黒茶屋さんの門の手前に糸屋さんの入口があります。

門をくぐって歩いて行くと↓の入口です。

水の音さんで冷たい物でも頼 ...

喫茶店とお出かけ

Thumbnail of post image 016
喫茶去けやき

朝は8時からやってます。

月曜日と木曜日が定休日です。

バス通りから1本奥に入ります。

五日市のバス停を越えて一つ目の十字路を右に曲がります。

で、今度は十字路を左に曲がりま ...

浦和,喫茶店と温泉

Thumbnail of post image 182
珈琲亭

JR北浦和駅の西口を出てちょっと歩くと左側にあります。

平日の朝は7時から、土日の朝は8時からやってます。

ちなみに喫煙可能店です。席でタバコが吸えます。分煙されてません。

モーニングは開店から11 ...

喫茶店

Thumbnail of post image 163
カフェ・ラパン

御徒町の吉池で買い物の後に行ってきました。

JRの御徒町駅から歩いて5~6分で着きます。

日曜日が定休日です。

朝は7時からやってます。17時閉店です。

自家焙煎珈琲屋さん ...

お店

Thumbnail of post image 106
吉池

JR御徒町駅北口改札を抜けて左に出ると吉池本店のビルの前に出ます。

大きい魚のオブジェが目印です。

サカナのオブジェの顔側に進んですぐ右に入ると海鮮コーナーがあります。

小規模な市場チックな雰囲 ...