大手町駅 モーニング 今回は潮干狩りデートです。乗り換え駅が大手町駅なので大手町でモーニングを食べて、帰りは大手町駅でおやつを食べて帰ります。
今回は潮干狩りデートです。
潮干狩りの場所は東京メトロ東西線の妙典駅から歩いて江戸川放水路です。
私らの最寄駅から東京メトロ東西線に乗るには大手町駅で乗り換える必要があります。
で、妙典駅に着いたら潮干狩りデートのお昼で食べるランチを買います。
帰りも大手町駅で乗り換えるのでおやつも大手町駅で乗り換えるときに頂きます。
THE CITY BAKERY丸の内オアゾ
ザ シティー ベーカリーさんで、モーニングを頂きます。
丸の内オアゾ店です。
東京メトロ東西線の東改札の東京駅へ向かって歩いてい行くとOAZOへの入口の案内が壁に出てきます。
いつもは東京駅から丸の内口から行くので変な感じがします。

サ シティーベーカリーさん
朝は7時からやってます。
モーニングは11時までです。
ちなみに席を最初に取るシステムです。
席を取ってからカウンターで注文して支払いをします。
で、カウンターでコーヒーを受け取ります。

コーヒーを飲んでモーニングが出来上がるのを待ちます。
ちなみにモーニングは写真奥左側のキッチンで受け取ります。
会計してコーヒーを受け取ったカウンターの背中側奥になります。
店内の雰囲気ががらりと変わるので、入っていいのか迷います。
が、入ってモーニングを受け取ります。
なんなら、席もこっち側に移っても良いです。

ザ シティーベーカリーさんのお気に入りのモーニングセットです。

ベーコンがカリッカリで目玉焼きがトロットロでパンがサクッモッチリでとっても美味しいです。
パンがホントに美味しいです。
ちなみにプレートを受け取る場所にナイフやホークやお皿が置いてありますので、取って便利に使いましょう。
ちなみにお皿を取ってくると食べてる最中のパンが置けて便利です。

食べ終わったら、返却場所があるのでそこまでセルフで食器を返しに行きましょう。
乗り換え駅の大手町でモーニングを食べて
東京メトロ東西線に乗って妙典駅まで来ました。
AINI
妙典駅から江戸川放水路に行く途中にBAKERY&CAFE AINIさんがあります。
朝か9時からやってます。
金曜日から日曜日が営業日です。

ちなみに入口は公園側ではなくて道路側にあります。

江戸川放水路
妙典駅から10分も歩けば付きます。
が、潮干狩りが出来てアサリやらハマグリが取れる場所はさらに河口側へ歩いて行きます。

靴はマリンシューズに履き替えます。
足や手が洗えるようにペットボトルの2L水を持って行くと良い感じです。

堀疲れて、何個かハマグリが取れたので早めのランチにします。
AINIさんでかった美味しいサンドイッチの写真はありません。
撮り忘れました。とっても美味しかったです。
ハードなフランスパンのサンドイッチでした。
人によっては口の中の上あごにダメージが来るかもしれません。私はダメージを食らいました。
ま、食べてみればわかります。
喫茶店 東京えんとつCafe
帰りも大手町駅で乗り換えです。
東京えんとつさんに入ります。
喫茶店と頭に付いてますが席数は3つしかないです。
テイクアウトがメインです。
けど私らは店内で頂きました。
3つしかない席の2つを使用してます。
ドリンクを一緒に頼むとセット価格になります。
チョコ煙突とクリームチーズケーキです。

チョコ煙突です。
カップシホンケーキって感じです。
ま、食べにくいです。
カップがへなへなの紙なのでスプーンを入れると普通にかっくがへなってしまいます。

中にはクリームが入ってます。
で、美味しいです。
食べにくくて美味しいです。

潮干狩りデートで大手町駅乗り換えで妙典駅までなので
行きは大手町駅でザシティーベーカリーさんでモーニングを食べて
ランチは妙典のAINIさんで美味しいサンドイッチを買って河原で食べて
帰りは行と同じく大手町駅で煙突カフェさんでチョコ煙突を頂きました。
ちなみに潮干狩りではアサリ、ホンビノス貝、ハマグリが取れました。
二日間砂抜きをして美味しく頂きました。