庚申塚 おはぎ 旧中山道をぶらぶら散策です。途中にある都電荒川線の庚申塚駅にあるおはぎの美味しいお店でランチです。
旧中山道
都営三田線の板橋本町駅からJRの巣鴨駅まで大通りの中山道の隣に平行して通っている道があります。
旧中山道です。正確には平行に通ってはいませんけど、雰囲気です。
商店街だったり、住宅街だったり、結構面白い道なので私らは結構ぶらぶら散策します。
オモシロイお店。美味しいお店。何気に良い感じです。
甘味処 いっぷく亭
旧中山道を都営三田線の板橋本町駅からJRの巣鴨駅に向かって歩いて行くと、
途中に都営荒川線の庚申塚駅があります。

庚申塚駅のエキナカにおはぎが美味しいいっぷく亭さんがあります。
ちなみに隣奥には飲み屋もあります。

いかにもな雰囲気の甘味処です。
今回のランチは庚申塚駅のエキナカにある甘味処いっぷく亭さんで、おはぎです。

↓おはぎコーヒーセットにおはぎ追加です。
あんこときな粉です。

↓おはぎ焼きそばコーヒーセットにおはぎ追加です。
あんことゴマです。
焼きそばセットの焼きそばが美味しいです。
目玉焼きの黄身が半熟でとろけます。麺に絡んで美味しいです。
おはぎはもちろん旨いです。
コーヒーも良い感じです。

巣鴨湯
ランチの後は巣鴨湯さんでお風呂です。
巣鴨湯さんのサウナは人気で順番待ちです。
私はサウナなしで楽しみました。
巣鴨湯さんは、水風呂、ぬる湯、シルキー湯、マッサージ湯、内露天と浴槽も数あるので、お風呂だけでも楽しめます。

ランチも食べてお風呂にも入って、巣鴨駅を目指して、またぶらぶら散策です。

巣鴨地蔵通り商店街はホントに色んなお店があるので、楽しめます。
行きたいお店を見つけて、再訪問を楽しみに散策をします。