十條湯さん併設の喫茶店深海でモーニングを頂き、食べ終わった後はそのまま朝湯・朝サウナです。十条銀座商店街で買い物して一日ゆったり過ごします。
朝から十条銀座商店街でゆったり過ごす。
喫茶深海
十條湯さん併設の喫茶店 深海さんでモーニングを頂きます。
日曜日は十條湯さんが朝風呂をやってます。朝8時から12時までが朝風呂の時間です。
それに合わせて併設の喫茶店もやってます。喫茶店のラストオーダーは11時30分です。12時完全閉店で朝風呂の部は終わりです。
15時からは普通に銭湯が始まります。

喫茶 深海さんのハンドドリップのコーヒーは格別です。

モーニングのセットはバタートーストとピザトーストとの2種類があります。
カリふわでとっても美味しいです。サラダとバナナが付いてます。セットのドリンクはいろいろ選べます。

あんこトッピングなんかも出来ます。

十條湯
銭湯です。サウナ、水風呂、サウナ専用休憩場所まであります。温湯とぬる湯もあるので結構満足できます。

サウナも銭湯にしては広く8人が座れます。テレビ無し、12分計なしです。音楽が流れているだけです。
5分の砂時計があります。水風呂が井戸水を使用しているので、いい感じです。
サウナ→水風呂→休憩を3セットの後は温湯→水風呂、ぬる湯でまったりです。サウナを利用すると脱衣所の上部のロフトスペースを利用できます。これが何気に素敵で必ず利用します。

男爵寿司
喫茶深海さんでモーニングを食べ、十條湯さんで朝風呂・朝サウナでゆったり過ごした後は、男爵寿司さんでお昼です。


回っていない回転寿司です。食べたいものを注文すると握って出してくれます。
そこそこ安くて、そこそこ美味しい。財布に優しいお寿司屋さんです。
お風呂上りに、ま~いい感じです。
パパゲ珈琲店
十条商店街でぶらぶら買い物の休憩です。
こちら良く利用させてもらってます。コーヒーが美味しいです。


マダムの手作りケーキも毎回楽しみです。日によって違ったりするのでワクワクです。


パパゲ珈琲店さんでは、カップを自分で選べます。
カウンター奥の棚に並んでいる、いくつもの素敵なカップから選ぶことができます。
お気に入りのカップを見つけ毎回選ぶのも良いですし、気分によって毎回違ったカップを選ぶのも楽しいです。

マダムの手作りケーキです。いい感じに美味しいですよ。

そうそう。パパゲ珈琲店さんは壁に沿ってミニチュアの電車が走っているので、楽しいですよ。不思議と癒されます。
買い物そして夕食
十条銀座商店街では安い買い物や珍しいものが手に入ることがあります。
今回はその一部です。
トマトです。大きいトマトが1コ100円でした。甘くてとても美味しかったです。

エリンギです。60円ちょっとです。ベーコンと炒めて頂きました。

赤目芋です。赤芽芋です。とっても大きい里芋の仲間です。100円です。一回では食べきれません。ほくほくなのにしゃっきりしてる美味しいです。
十條湯さんのはす向かいにある八百屋で手に入れました。

スターフルーツです。初めて食べました。何年も気になって探していたのですが、とうとう食べることができました。こちらも十條湯さんのはす向かいの八百屋さんで見つけて買ってしまいました。

スターです。星です。

カキです。魚屋さんで購入です。
男爵寿司さんに行く途中で見つけてしまったので、お昼を食べてから買いに戻るか迷いましたが、売り切れてると悔しいので、料金を払って取り置きしてもらいました。カラは外してもらいました。とっても美味しかったです。ぷりぷりで濃厚で大きくて買って正解です。

日曜日の朝から喫茶深海さんでモーニング、併設の十條湯さん朝風呂、男爵寿司さんでお寿司、喫茶店パパゲ珈琲店さんでコーヒーとケーキ。夕食のおかずまで手に入れて一日楽しくゆったり過ごしました。