桜 石神井川 2025年3月23日 板橋区の板橋から王子に向かて石神井川沿いを歩いて行きます。王子に着いたら電車に乗って銭湯です。
板橋
板橋区の板橋です。
橋の名前です。
石神井川にかかっています。都営三田線の板橋本町駅から旧中山道を歩いて行くとあります。

今回は石神井川沿いを王子に向かってぶらぶらと歩いて行きます。

桜にはまだ早く、途中に↓の様にほんのちょっぴり咲いてるだけです。

途中にあったサミットでお昼ご飯を購入します。
景色が良くて椅子が有ったら座って食べようかと思ってましたが、
なかなかベストな場所がありません。

お昼を食べるのにベストな場所が出てくるまでと思って歩いていたら
王子まで来てしまいました。
右手側が飛鳥山で左手側が音無親水公園です。

桜の名所、音無親水公園の桜もご覧の通り、まったく咲いてません。

桜が咲いていないので、人も少ないです。
イスも座りたい放題なので、良い感じの場所をゲットです。
桜の咲いてない桜の木を見ながらのランチです。
先ほどのスーパーで買ってきたものです。

王子駅から電車に乗って志茂駅に移動です。
そうです。
銭湯、ホットランドみどり湯さんです。
2時間近く石神井川沿いをぶらぶら歩いてきたので、疲れを取りにやってきました。

ちなみにホットランドみどり湯さん、男湯と女湯が定期的に入れ替えがあります。
私もハニーも右側が好みです。
今回は私がラッキーでした。
浴槽のパターンが違ったり、サウナの広さが違ったり、色々違います。

お風呂上がりのコレです。
良い感じです。

今回は石神井川沿いをぶらぶらと板橋から王子までのんびり2時間以上かけて歩いてきました。
銭湯、ホットランドみどり湯さんで疲れを取って、ふろ上がりまで楽しんできました。
桜にはまだ早かったですけど、良い運動が出来ました。
最後に銭湯につなげるデートも良いもんですよ。