かふぇ さくら 旧中山道をぶらぶらです。縁切榎でお願いして、板橋駅を越えたらかふぇさくらさんでランチです。巣鴨湯さんでお風呂に入って電車で帰ります。
またまた旧中山道を板橋本町駅からぶらぶらと歩いて徒歩デートです。
商店街が続いていて素敵な喫茶店が点在してるので、徒歩デートには良い感じです。
今回もゴールは巣鴨湯さんです。お風呂に入ってゆっ ...
大宮市場 一般 買い物 埼玉県にある大宮総合食品地方卸売市場 通称、大宮市場に電車とバスで行ってきまいた。
正式名称は大宮総合食品地方卸売市場というらしいです。
で、大宮市場には埼玉県魚市場と大宮中央青果市場があります。
一般の方が買い物できるのは大宮市場の埼玉魚市場の方になります。
魚介もお肉も ...
キャンティ・トレさんで美味しいパスタとピザを食べた後に珈琲小屋さんで食後のコーヒーとデザートです。どちらも美味しくて良い感じです。
角上魚類川口店さんで買い物をした後に蕨駅に向かうバスを途中下車して寄ったお店です。
私らは電車とバスで移動します。調べてバスが国際興業バスだとIC一日乗車券を購入して途中下車をして楽しみます。
今回は角上魚類さ ...
大手町 CITY BAKERY モーニングです。大手町乗り換えだったので、シティーベーカリーさんでモーニングです。
今回は東京都葛飾区にある都内最大級の公園、水元公園に行きます。
大手町駅で東京メトロ千代田線に乗り換えて、金町駅まで行きます。
で、大手町駅乗り換えなので、シティーベーカリーさんでモーニングです。 ...
大田市場 さかなの日 毎月第4土曜日に開催されている一般の方向けの販売もしている大田市場のさかなの日に行ってきました。大田市場の関連棟のやっちゃば横丁で朝食も食べてきました。
東京都大田区にある市場です。
青果や花きがメインの市場です。
青果棟や花き棟は一般の方は立入禁止で買うことは、さかなの日でもできません。
毎月第4土曜日はさかなの日として水産棟に一般の方が入 ...
築地魚河岸 朝ラーメン 市場デートです。朝から築地魚河岸で買い物と朝食。次は日比谷公園から皇居外苑をぶらぶらです。東京駅まで歩いて、ランチです。
築地場外の奥にある市場です。
手前側にある海鮮丼やお寿司や卵焼きやもろもろ無視して、奥に進みます。
何なら手前を曲がって直接築地魚河岸小田原橋棟に向かいます。
朝は5時からやってます。
大手町駅 モーニング 今回は潮干狩りデートです。乗り換え駅が大手町駅なので大手町でモーニングを食べて、帰りは大手町駅でおやつを食べて帰ります。
潮干狩りの場所は東京メトロ東西線の妙典駅から歩いて江戸川放水路です。
私らの最寄駅から東京メトロ東西線に乗るには大手町駅で乗り換える必要があります。
で、妙典駅に着いたら潮干狩りデート ...
日暮里 谷中 銭湯デートです。JR日暮里駅で降りて谷中をぶらぶら。おしゃれカフェでランチして、日暮里駅に戻ってきたら銭湯でゆったりします。
東京都台東区の谷中地区です。
震災や戦災の被害あまり受けなかったので昔からの街並みを残してるらしいです。
お寺や良い感じの民家がいっぱいありました。
JRの日暮里駅の西口に出てぶらぶらすると ...
船橋市場 ふなばし楽市 市場デートです。今回ふなばし楽市のスタンプラリーに参加してみました。どんな景品が当たるかわくわくです。
船橋市場で偶数月の第一土曜日にやっているイベントです。
時間は午前8時30分から11時までです。
景品が無くなり次第終了との事です。
台紙をもらおうスタンプラリーなのでスタンプを押しても ...
足立市場 しいはし食堂 足立市場デートです。春先の美味しい貝類を購入した後は、しいはし食堂で朝食です。アジフライがふわっふわです。
今回は足立市場デートです。
早朝デートです。
春の美味しい貝類を購入して、食堂で美味しいアジフライ定食で朝ごはんです。
市場デートは朝が楽しいくなります。
行き方です。JR日暮里 ...