御徒町 吉池 海鮮もお肉も野菜もお酒も雑貨も買える御徒町 吉池本店。なんなら食堂まであるそして立ち飲みも出来る素敵なお店です。

吉池

JR御徒町駅北口改札を抜けて左に出ると吉池本店のビルの前に出ます。

大きい魚のオブジェが目印です。

サカナのオブジェの顔側に進んですぐ右に入ると海鮮コーナーがあります。

小規模な市場チックな雰囲気で良い感じです。

吉池と反対側はアメ横です。

アメ横側はめったに歩きません。

が、センタービルの地下1Fに行ってきました。

異国チックな空間が広がってます。もちろん水産物も売ってますよ。

石鯛

で、御徒町吉家本店で夏が旬の石鯛を買ってきました。

吉池さんは頼むと3枚におろしてくれます。

が、自分でさばきます。

3枚におろします。

片面は刺し身で頂きます。

もう片面は皮を残して塩焼きにしていただきます。

タマゴが出てきました。

せっかくなので煮つけで頂きます。

大量のアラです。

頭と背骨部分です。

アラ汁にしていただきます。

へたっぴなので、かなり身が残って美味しいアラ汁が出来上がります。

上が吉池で買った本マグロのブツです。

下が石鯛の刺身です。

石鯛の刺身は歯ごたえがあり、噛むと甘味が出て、とっても美味しいです。

旬の魚は旨いです。

石鯛の塩焼きです。

皮を残して塩を振って魚焼きで焼きました。

皮も美味しい魚なので塩焼きも美味しいです。

皮に包丁を入れるのを忘れて丸まってます。

一匹を捌いて全部刺し身も良いですけど、別の料理も楽しめるのが良い感じです。

石鯛のタマゴの煮つけです。

甘辛くしてます。

新鮮で一匹丸買いだから出来る食べ方です。

キモだったり白子だったり浮袋だったり、新鮮で丸買いだから食べられる部位ってのがあります。

吉池の無水カキです。

カキの殻を剥かないで食べられるのが良い感じです。

ラクで美味しいです。

チョークリーミーで美味しいです。

吉池のフグ皮です。

ポン酢に紅葉おろしです。セットで付いてるヤツです。

吉池の自家製のフグ皮は新鮮で美味しいです。

御徒町 吉池。吉池本店。

1Fで水産を購入して、地下1階でお肉と野菜。

さらに地下2階でお酒と雑貨が購入出来ます。

特に日本酒コーナーは一回は行ってみて下さい。

買い物の後は喫茶店でランチです。

次の記事で書こうと思います。

駅からちょっと歩いたところにある素敵な喫茶店です。

お店吉池

Posted by haze